baniku-kaisetu

http://熊本馬刺しネット通販.jp/baniku/より引用

 

牛肉・豚肉・鶏肉と他の動物のお肉には存在しなく、

馬肉のみに存在する部分である「タテガミ」

 

恐らく、馬肉を食べたことない or

食べたことあるけど赤身や霜降りの部分しか食べたことない方は、

 

「本当にそのような部分を食べることができるの???」

 

と疑問に思っている方もいるかと思います。

 

しかし!

 

このタテガミの部分は他の部分とは味が全然違い、

「馬刺しと言ったら、このタテガミがないと始まらない!」

と、通な方が中にはいらっしゃいます。

 

と言うわけで、

 

今回は「馬刺しのタテガミの食べ方」と題しまして、

馬刺しのタテガミのことを色々と述べていきたいと思います^^

 

豊富なゼラチン質を含む「タテガミ」

 

t-t10-l

 

そもそもタテガミは別名「こうね」と呼ばれており、

一頭の馬から約5kgしか取れない非常に貴重な部分で、

食べ物以外にも化粧品として使われている部分でもあります。

 

で、驚くべきはタテガミの成分なのですが・・・・・

何と脂質以外に、成分の約70%がゼラチン質で出来ているのです。

 

なので、タテガミを口の中に入れると、

殆どゼラチン質ですから、

口の中に入れた途端にスーッと溶けてしまうのです。

 

・・・・・けど、恐らくこの事実を知った時に、

 

「口の中で脂質とゼラチン質が溶けるってことは、

相当タテガミは脂っぽそうで・・・正直、美味くなさそうだなぁ^^;」

 

と思った方もきっといることでしょうね。

 

だけど、そんな貴方の予想をタテガミは裏切ります(笑)

 

なぜなら、タテガミは殆ど脂質とゼラチン質なのに、

以外にもあっさりとしていて、

独特の歯ごたえと甘みがあるのが特長だからです。

 

また、ぶっちゃけ言いますが、

実はタテガミはそのまま食べるよりも、

 

タテガミのポテンシャルを、

最大限まで引き出す美味しい食べ方が存在するので、

そのまま食べて美味しくなくても、全く問題ないのです。

 

その食べ方とは・・・・・

 

タテガミは赤身に巻いて食べると超美味い!

 

a_set3_s1

 

タテガミのポテンシャルを最大限まで引き出す美味しい食べ方、

それは、ずばり「赤身に巻いて食べる」と言うことです。

 

なぜなら、馬刺しの赤身は、

名前の通り「赤身」ですので、

殆ど脂分を含まないお肉であることから、

 

肉本来の味は楽しめて悪くはないのですが、

旨味はやはり「脂質」に含まれているので、

 

霜降りに比べてしまうと、

どうしても赤身は淡白な味になってしまうのです。

 

だからこそ、ここで「タテガミ」の出番と言うわけです^^

 

馬肉本来の肉の旨味を最大に楽しめる「赤身」に、

脂質とゼラチン質でできた「タテガミ」が合わさる。

 

これはもう馬刺し好きにはたまらない組み合わせですね〜

 

正直、この組み合わせは

馬刺しの「霜降り」より美味しいかもしれません。

 

また、この黄金の組み合わせは、

本当に美味すぎるので、

私の周りにはハマってしまった人が急増しております(笑)

 

・・・・・だけど!

この組み合わせは、ある点だけ注意が必要です。

 

それは、タテガミは上記でも述べた通り、

脂質とゼラチン質で出来ているので、

 

低カロリー高タンパクで知られる馬肉ですが、

このタテガミの部分だけはカロリー数値がなんと

 

100gあたり749kcal

 

と馬肉の部分の中でもかなりの高カロリーなのです。

 

ですから、ゼラチン質が豊富に含まれていて、

お肌に良いことは間違いではないのですが、

タテガミはダイエットに適さない部分であるのも事実なのです。

 

なので、馬刺しの赤身×タテガミは、

黄金の組み合わせであることは間違いないですが、

くれぐれも美味しすぎて食べ過ぎには注意しましょうね^^

 

 

・・・・・と言うわけで、今回は

「馬刺しのタテガミの食べ方」

と題して色々と述べてきましたが如何だったでしょうか?

 

是非とも「馬刺しの赤身×タテガミ」

の組み合わせで馬刺しを頂いたことがない方は、

試してみることをオススメしますよ!

 

 


山崎@体験記馬肉・馬刺しレビュー!


通販の馬肉・馬刺しがこんなにも美味いとは・・・

詳しくは以下の画像をクリックしてね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

u_XzP_wtBcTzJnJ1417392519_1417394495